西高ニュース

令和6年度

【祝入賞!】柔道部が東北大会に出場します!

 6月1日(土)に女川町総合体育館で行われた第73回宮城県高等学校総合体育大会柔道競技個人戦において3年生の二郷蒼生が男子60kg級で第3位に入賞しました!!入賞がかかった準々決勝では、内股すかしで延長戦を一本勝ちで制しました!6月22日(土)・23日(日)に岩手県営武道館で行われる第74回東北高等学校柔道大会での活躍も期待しています!!

 

 

 

朝の一声運動を行いました!

 6月6日(木)、7日(金)の2日間に渡って朝の一声運動を実施しました。明るく挨拶を行うことで元気に一日を始めることができました!ご協力いただきましたPTA役員の皆様ありがとうございました!

前期生徒総会を行いました!

 5月28日(火)に前期生徒総会を実施し、年間行事活動や生徒会会計について協議・報告を行いました。

また、今年度は各種委員会の委員長より年間の活動計画、活動内容についても説明がありました。生徒会執行部を中心に活発な委員会活動が予定されており、今後の活躍が期待されます!

防災訓練を行いました!

 5月21日(火)に防災訓練を行いました。机の下にもぐる訓練と防火扉をくぐって安全に避難する訓練を中心に実施しました。いつ起こるか分からない災害に備え、今日の訓練を忘れないようにしましょう。

【吹奏楽部】第36回定期演奏会を行います!

 5月26日(日)仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホールにて仙台西高等学校吹奏楽部第36回定期演奏会を開催いたします。クラシックからJPOPまで様々な曲をお届けいたします。当日券も販売いたしますので、多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。(部長 五十嵐 さくら)

 

●と き 5月26日(日) 13:30 開場    14:00 開演 
●ところ 仙台市太白区文化センター(楽楽楽ホール)
●入場料 400円
●曲 目 復興  / 作曲 保科 洋
                狂詩曲『スペイン』 / 作曲 シャブリエ
      ドラゴンクエストによるコンサート・セレクション  / 作曲 すぎやまこういち

     など

                

●問い合わせ 022-244-6151(宮城県仙台西高等学校 佐藤 真智)

交通安全教室を実施しました!

 5/14(火)に交通安全教室を実施しました。今年度は(有)シャドウ・スタントプロダションさんのご協力のもと、スケアード・ストレイト方式による形態で実施をしました。プロの実演をみて、生徒は改めて自転車の正しい乗り方について知識を深めました。この交通安全教室を機会に本校の交通事故を減少させるとともに、交通マナーアップにも取り組んでいきましょう!

 

総体壮行式を行いました!

 5月10日(金)に総体壮行式を行いました。全校生徒の前で各部の部長が決意表明をしました。校長及び生徒会長か

ら激励の言葉を受け、運動部長である磯谷 碧くん(男子バドミントン部部長)から力強い挨拶もいただきました。

西高生のみなさんが最大限の力を発揮されることを願っています!

なお、日程や会場については下記宮城県高等学校体育連盟HPのURLをご参照ください。

宮城県高等学校体育連盟大会情報 (https://www.miyagi-koutairen.jp/)

スマホ・ネット安全教室を行いました!

 5月7日(火)7校時目にNTTドコモ様の協力のもと「スマホ・ネット安全教室」を実施しました。リモートでの講話、ペアワークなどを通してスマートフォン使用の際の留意点を学ぶことができました。ご協力いただきましたNTTドコモ様ありがとうございました。

PTA総会を行いました!

 4/27(土)にPTA本部役員、学年委員の皆様にご協力をいただき、PTA総会を行いました。また、学年PTAや学級懇談会を通し活発な意見交換を行うことができました。ご出席いただいた保護者等の皆様ありがとうございました。

 

【祝】男子ハンドボール部が県ベスト4に入りました!

 県総体でのシード権をかけ、4月25日(木)~27日(土)に令和6年度宮城県春季ハンドボール選手権大会に参加をしました。試合の結果、男子ハンドボール部がベスト4に入りました!!おめでとうございます!!!県高校総体での活躍も期待しています!

 

対面式・部活動紹介を行いました!

 4月10日(水)に対面式・部活動紹介を行い、緊張した様子の新入生を在校生が温かく迎え入れました。新入生代表として佐藤 洸太郎くんから力強い代表挨拶をいただきました。部活動紹介では、各部が趣向を凝らして作成した動画や実演で各部の活動を紹介しました!

 

令和6年度入学式を行いました!

 4月8日(月)令和6年度入学式を挙行しました。仙台西高校敷地内の桜も可憐に咲き誇るよき日に実施することができました。入学生は新しい学校生活に胸を膨らませながら、凜とした面持ちで式に臨みました。

離任式を行いました!

3月28日(木)に離任式を行い、本年度14名の先生方が転退任なされました。式の退場では、在校生、既卒生たちの花道でお見送りしました。新天地でのさらなるご活躍を祈念しております!

登録できます!(緊急連絡アプリへの登録、復旧いたしました)

合格者説明会へ参加の方々、寒中にも関わらず説明をお聞きいただきありがとうございました。

 

さて、不具合の出ておりました緊急連絡アプリへの登録ですが、復旧いたしましたので、お知らせします。

登録のほど、よろしくお願いいたします。

 

「3年生の進路に学ぶ」を開催しました!

 3月19日(火)に「3年生の進路に学ぶ」を開催しました。本年度卒業した3年生を講師としてお招きし、在校生を対象とした座談会を実施しました。就職や進学試験に臨むにあたってのポイント等お話いただいたことで、在校生の進路意識向上に繋がりました!

同窓会入会式・卒業式を挙行しました!

 2月29日(木)に同窓会入会式、3月1日(金)に令和5年度第39回卒業証書授与式を挙行しました。今年度は保護者等の皆様、在校生の2年生とともに卒業式に臨むことができました。卒業生の皆さん、4月から新天地でのさらなる活躍を期待しています!!

楽楽楽ミュージックフェスタに参加します!

 1月27日(土)楽楽楽ホールで行われる楽楽楽ミュージックフェスタに本校吹奏楽部が近隣の中学校と合同で出演いたします。それに先立ち、茂庭台中学校、人来田中学校、山田中学校と本校を会場として合同練習会を行いました!皆様のご来場お待ちしています!