令和7年度
交通安全教室を実施しました!
5月13日(火)交通安全教室を実施しました。今年度は日本自動車連盟(JAF)様ご協力のもと、「ドライバー・自転車・歩行者から見た交通安全」という内容でご講演いただきました。動画等を交えながら様々な事例をもとに交通安全についてお話いただきました。この交通安全教室を機会に本校の交通事故をなくすとともに、交通マナーアップにも取り組んでいきましょう!
総体壮行式を行いました!
5月9日(金)に総体壮行式を行いました。全校生徒の前で各部の部長が決意表明をしました。校長及び生徒会長か
ら激励の言葉を受け、運動部長である菅原由奈さん(女子バドミントン部部長)から総体に向け、以下の意気込みの挨拶もいただきました。
「 本日はこのような機会を設けていただきありがとうございます。校長先生や生徒会長をはじめ、皆さんから激励をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。私たち運動部は高総体に向けて日々努力を積み重ねてきました。この総体を迎えるまでに、様々な困難に直面することもありました。私自身、部長という責務に押しつぶされそうなこともありましたが、ここにいる仲間と励まし合い、試行錯誤を繰り返しながら努力をし続け、この場に立つことができました。いつも的確にご指導をいただいた顧問の先生方には感謝の気持ちに絶えません。そしてどんなに遅い帰りになろうとも、いつも温かく帰りを迎えてくれた家族のみなさん。時にはメンタル的に辛い時にも、時にはわがままな私に対しても、いつも背中を押してくれました。ここまで支えてくれた顧問の先生方、家族のみなさんに少しでも恩返しできるように、チーム一丸となって最後まで戦ってきます。そして、少しでも長くここにいる仲間と部活が出来るように、これまで以上にカを出して、試合に臨んできます。みなさんの声援が私たちの力となります。みなさんの応援よろしくお願いします。」
西高生のみなさんが最大限の力を発揮されることを願っています!
なお、日程や会場については下記宮城県高等学校体育連盟HPのURLをご参照ください。
宮城県高等学校体育連盟大会情報 (https://www.miyagi-koutairen.jp/)
【吹奏楽部】第37回定期演奏会のお知らせ
2025年5月17日(土)仙台市太白区文化センター楽楽楽ホールにて、本校吹奏楽が第37回定期演奏会を開催いたします。クラシックからJPOPまで様々な曲をお届けします。当日券も販売します。多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。
●と き 5月17日(土) 13時30分 会場 14時00分 開演
●ところ 仙台市太白区文化センター(楽楽楽ホール)
●入場料 400円
●曲 目 November 19 -Revised Edition、2025年度全日本吹奏楽コンクール課題曲など
●問い合わせ 022ー244ー6151 (宮城県仙台西高等学校 吹奏楽部顧問)
対面式・部活動紹介を行いました!
4月10日(木)に対面式・部活動紹介を行い、緊張した様子の新入生を在校生が温かく迎え入れました。新入生代表として相原 昊青くんから力強い代表挨拶をいただきました。部活動紹介では、各部が趣向を凝らして作成した動画や実演で各部の活動を紹介しました!
令和7年度入学式を行いました!
4月8日(火)令和7年度入学式を挙行しました。入学生は新しい学校生活に胸を膨らませながら、凜とした面持ちで式に臨みました。