令和6年度
卒業証書授与式を挙行しました!
3月1日(土)に第40回卒業証書授与式を挙行しました。ご臨席賜りました来賓の皆様、保護者等の皆様ありがとうございました。卒業生の皆さん、4月から新天地でのさらなる活躍を祈念しています!!
第77回宮城県高等学校美術展に入賞しました!
1月25日(土)~29日(水)にせんだいメディアテークで開催された第77回宮城県高等学校美術展において2年生の小山倖奈さんが奨励賞を受賞しました!おめでとうございます!
「妖精と静物」アクリル
2学年対象防災講話を実施しました!
2月4日(火)気象庁仙台管区気象台より気象防災部地震津波対策調整官の草野利夫様をお招きし、「地震災害と地震津波防災情報」という演題でご講話いただきました。地震にまつわる基本的な知識から宮城県の災害特性に至るまで幅広くお話しいただき、拝聴した2年生は防災知識を深めることができました!
楽楽楽ミュージックフェスタに参加します!【吹奏楽部】
1月25日(土)楽楽楽ホールで行われる楽楽楽ミュージックフェスタに本校吹奏楽部が近隣の中学校と合同で出演いたします。それに先立ち、茂庭台中学校、人来田中学校、山田中学校、生出中学校と本校を会場として合同練習会を行いました!皆様のご来場お待ちしています!
大学入学共通テスト激励会を実施しました!
1月18日(土)・19日(日)に実施される大学入学共通テストに挑む受験生に対し、激励会を行いました。参加をした受験生たちは緊張した面持ちで各先生方からの激励の話に耳を傾けていました。受験生皆さんのこれまでの努力が最大限発揮されることを願っています!!
修学旅行に行ってきました!
12月3日(火)から12月6日(金)の3泊4日の旅程で、関西方面に修学旅行に行ってきました。
参加した2学年の生徒は京都・大阪の文化に触れ、思い思いに修学旅行を楽しんできました!
|
保健講話(1年生)を実施しました!
11月5日(火)命の大切さや親になる選択をした場合の心構えの一助とすることを目的として、1年生に保健講話を実施いたしました。講師として、東北福祉大学教授の塩野先生をお招きし、ご講演いただき、様々な観点から丁寧に説明をいただきました。妊婦体験を代表生徒が行うなど、疑似体験も通して知見を深めることができました。
スポーツ大会を実施しました!!
10月22日(火)、23日(水)の2日間に渡り、体育館、グラウンド等を会場としてスポーツ大会を実施しました!今年度もフットサル、ボッチャ、ドッジボール、バレーボール、ヘルスバレー、長縄、玉入れ、9色綱引き、全員リレー、選抜リレーと多数の種目を開催しました!一部競技は学年の枠を超えて縦割りで実施し、総合優勝は2年5組となりました!おめでとうございます!!
芸術鑑賞会を行いました!
10月21日(月)に芸術鑑賞会を実施しました。今年度は東京エレクトロンホール宮城を会場とし、ミュージカル「北斎マンガ」を観劇しました。迫力のあるダンスやお芝居を楽しむことができ、有意義な芸術鑑賞会となりました!
盲導犬活動について学習しました!
9月26日(木)本校体育館を会場として盲導犬活動について学習しました。日本盲導犬協会のご協力のもと、実演をしていただきながら、盲導犬の活動とその利用者の方について知識を深めました。参加した1学年の生徒は興味津々に講話を聞いていました。