令和6年度
【吹奏楽部】第35回定期演奏会のご案内
5月3日(水・祝)仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホールにて仙台西高等学校吹奏楽部第35回定期演奏会を開催いたします。クラシックからJPOPまで様々な曲をお届けいたします。また,今回は本校トレーナーでクラリネット奏者の千葉直道先生をお迎えして,リムスキーコルサコフのコンチェルトを演奏していただきます。当日券も販売いたしますので,多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。(部長 佐々木 愛心)
●と き 5月3日(水・祝) 16:00 開演 15:30 開場
●ところ 仙台市太白区文化センター(楽楽楽ホール)
●入場料 400円
●曲 目 富士山 ~北斎の版画に触発されて~ / 作曲 真島 俊夫
クラリネット協奏曲 / 作曲 リムスキー=コルサコフ 独奏 千葉 直道
など
●問い合わせ 022-244-6151(宮城県仙台西高等学校 佐藤 真智)
修業式を行いました!
体育館にて修業式並びに賞状伝達式を行いました!数年ぶりの全校集会となり、生徒は少し緊張した面持ちで式に臨んでいました。
卒業式を挙行しました!
3月1日(水)令和4年度第38回卒業証書授与式を挙行しました。今年度は保護者等の皆様とともに卒業式に臨むことができ,出席した生徒は凜とした立ち振る舞いで式に臨んでおりました。卒業生の皆さん,4月から新天地でのさらなる活躍を期待しています!!
【祝】男子ソフトテニス部 団体4位入賞!
男子ソフトテニス部が12月23日(金)から25日(日)までの3日間に渡り第48回宮城県高等学校ソフトテニスインドア大会に参加をしてきました。結果、男子団体戦において4位に入賞しました!おめでとうございます!!
【祝】柔道部 宮城県高等学校柔道新人大会 県第3位入賞!
令和4年11月5日(土) 宮城県武道館で開催された第72回宮城県高等学校柔道新人大会において、本校1年生の二郷蒼生君が男子60kg級に出場し、第3位に入賞しました!1回戦 古川工業 2回戦 仙台育英 準々決勝 名取北を一本勝ちで勝利し、準決勝 柴田と互角の勝負をしたものの延長の末、関節技で敗退し第3位とい結果でした。同じく90kg級に出場した1年生の下山眞君とともに今後の活躍に乞うご期待です!!
修学旅行に行ってきました!
11月29日(火)から12月2日(金)の3泊4日の旅程で、関西方面に修学旅行にいってきました。
参加した2学年の生徒は京都・奈良・大阪の文化に触れ、思い思いに修学旅行を楽しんできました!(以下の画像は生徒らで撮影した写真です。)
開校記念講話を行いました!
11月8日(火)本校の卒業生でフリーアナウンサーなどでご活躍中の黒田典子様をお招きし、開校記念にあたりご講話を頂戴しました。生徒は興味深げに先輩のお話を聞き、今後の学校生活に思いを新たにしている様子でした。ご講話いただきました黒田様ありがとうございました!!
スポーツ大会を実施しました!!
10月20日(木)・21日(金)の2日間に渡り,本校グランド等を会場としてスポーツ大会を実施しました!今年度はフットサル,ドッチボール,長縄,綱引き,七色綱引き,全員リレー,選抜リレーと多数の種目を開催!総合優勝は3年4組となりました!おめでとうございます!!
図書を贈呈していただいました!
日本教育公務員弘済会宮城支部より図書を贈呈していただきました。いただいた図書は本校図書館にて閲覧できます!本校生徒のみなさん!ぜひこの機会に図書館へお立ち寄りください!!
盲導犬活動について学習しました!!
9月29日(水)本校体育館を会場として盲導犬活動について学習しました。日本盲導犬協会のご協力のもと,訓練犬に実演をしていただきながら,盲導犬の活動とその利用者の方について知識を深めました。参加した1学年の生徒は興味津々に講話を聞いていました!
上野山小学校さんに陸上競技を教えてきました!
9月5日(月)、本校陸上競技部の3年生5名が上野山小学校さんに伺い,陸上競技を通じた交流をしました。上野山小学校6年生の児童のみなさんと体をほぐし,種目に分かれて練習をし,楽しいひとときを過ごしました。
上野山小学校のみなさん,陸上記録会がんばってください!
西陵祭を実施しました!
9/3(土)に第39回西陵祭(文化祭)を実施いたしました。本年度は『Newest!~新しいステージへ!~』をスローガンとして主に文化部の活躍をお披露目しました。今年も残念ながら保護者等のみへの限定公開となりましたが、各種文化部や生徒会執行部、有志団体の皆さんによる盛大な演奏や展示会、催し物が開催されました!ご来場いただきました保護者等の皆様ありがとうございました。
【祝】第30回宮城県高等学校声楽コンクール 優良賞受賞!
8月10日(水)常盤木学園高等学校シュトラウスホールにて,「第30回宮城県高等学校声楽コンクール」が開催されました。
県内の高校生41名がエントリーし,それぞれ自由に選曲した楽曲を独唱で演奏しました。
本校からは合唱部2年の大沼由依さんが出場し,イタリア古典歌曲より「翼をもつ愛の神よ」をイタリア語で歌い,「優良賞」を受賞しました!
第72回仙台市内高等学校美術展 優秀賞受賞!
第72回仙台市内高等学校美術展において本校美術部に所属する長谷川愉菜と早坂奈生が優秀賞を受賞しました!おめでとうございます!!
吹奏楽部第34回定期演奏会のお知らせ(7月29日更新)
来たる8月13日(土)仙台市若林区文化センター 広瀬文化センターにて仙台西高等学校吹奏楽部第34回定期演奏会を開催いたします。
本年度コンクール曲をメインプログラムとして取り上げ、クラシックからJPOPまで様々な演奏をお届けいたします。
当日券も販売いたしますので,多くの皆様のご来場を心よりお待ちしております。
と き 8月13日(土) 13:15 開場 14:00 開演
ところ 仙台市若林区文化センター 大ホール 広瀬文化センター に会場変更となりました。
入場料 300円
曲 目 第六の幸福をもたらす宿,式典のための行進曲「栄光をたたえて」ほか
朝の一声運動を行いました!
6月9日(木)、10日(金)の2日間に渡って朝の一声運動を実施しました。明るく挨拶を行うことで元気に一日を始めることができました!ご協力いただきましたPTA役員の皆様ありがとうございました!
【祝】男子ソフトテニス部 男子団体県3位入賞!
第71回宮城県高等学校総合体育大会ソフトテニス競技男子団体において、本校男子ソフトテニス部が昨年に引き続き3位に入賞しました!!激戦を勝ち抜いた生徒の皆さん!おめでとうございます!!
【祝】陸上競技部東北大会出場!
第71回高等学校総合体育大会宮城県予選七種競技において3年生の安藤七香が3803点という記録を出し、2位に入賞しました!昨年の県総体に続き2年連続での東北大会出場となりました!!
交通安全教室を実施しました!
5/24(火)リモート中継にて交通安全教室を実施しました。日本損害保険協会東北支部の岩城仁様を講師としてお招きし、「自転車を取り巻くリスクと問われる責任」についてご講話いただきました。自転車事故に伴う危険性や賠償制度などについてパワーポイントを用いながら分かりやすくご説明いただきました。この交通安全教室をよいきっかけとし、西校生の交通事故の減少させ、交通マナーアップにも取り組んでいきましょう!
【祝】囲碁将棋部全国大会出場!
5月16日(月)に行われた第58回全国高等学校将棋選手権宮城県予選大会において、本校囲碁将棋部が男子団体戦5位、男子個人戦A級2位に入賞しました!個人戦は冬の全国大会に続き全国大会出場を果たしました!おめでとうございます!!